2024年11月の屋島工房ツーリングより 菊池さま提供

今回のテーマは、「ぐるっと岡山」 。

 工房主催のツーリングを、これまで45回開催してきました。目的地は景色のいい所や、楽しいワインディングロードがある・・・というのが行き先の選び方でした。
 そんなこともあって、行き先は海や山ばかり。そろそろマンネリ化していたのも事実。そこで今回は、意外と行けていない岡山を訪問します。灯台下暗しかもしれません。
 

 日程は、2025年11月3日(月曜日・文化の日)。

 屋島工房ツーリングは、今回で四十六回を数えます。

 秋のツーリングですが、11月初旬の3連休の最後の日を、基本毎年設定しております。ここ何回か屋島工房ツーリングは、少しロング目のツーリングばかりでしたので、ちょっと道中辛かったのもの事実。そんなこともありまして、今回は近場の岡山にしてみました。混雑の多い岡山中心部を外して、ぐるっと廻るコースにしてみました。一緒に秋の吉備路を楽しみませんか。



日時 2025年11月3日(月曜日・文化の日)



7時 屋島工房集合・出発

7時30分 高松道 府中湖PA(下り)(待ち合わせ)

8時00分 瀬戸中央自動車道鴻池SA(上り)(待ち合わせ)

8時30分 吉備SA(上り)(待ち合わせ)

9時頃 和気インター出口(待ち合わせ)

閑谷学校

上籾棚田学校 籾庵

津山まなびの鉄道館

羽山第二トンネル

備中岡山城

15〜16時目安にて現地解散



見どころ

閑谷学校

上籾棚田学校 籾庵

津山まなびの鉄道館

羽山第二トンネル

備中岡山城

※そのほかご希望がありましたら、ご連絡ください。



お願い

●参加・・・老若男女、誰でもOK。屋島工房のお客様であろうとなかろうと構いません。

●参加される方は、ご一報を(電話やメールで、お名前と携帯番号、御希望の集合場所をお教え下さい)

TEL 087-843-2704(土・日・月)
メール info(アットマーク)ohara-glove.com

●参加は高速に乗れるバイクで。アメリカン・オフ・リッター・スクーター等、車種は問いません。

●当日雨天が見込まれる場合は中止します。(前日までに決定します。その場合、直接ご連絡します。)

●参加費は必要ありません。食事・入場料等は各自でお支払い下さい。

●健康保険証や雨具を持参した方がいいです。

●ツーリング初心者で不安のある方は、屋島工房にご相談下さい。丁寧にお教えします(^^)。なお、ペースも初心者の方に合わせますのでご心配なく。

●事故が無いよう細心の注意を払いますが、万が一の時に困らないよう、上乗せ保険に入っておくべきですね・・・(大人のマナーですね)

●比較的少数で参ります。募集を途中で打ち切る場合もあります。あらかじめご了承下さい。



< index